おはようございます!民宿美味し宿かどやのGakuです。5月は雨の日が少ないです。特に今年は気温も高め。水温も例年より1、2度高く、現在16度を超えました。(例年だと6月末の水温です)そんな中、佐津ビーチに潜ってきました!
いつもはダンゴウオ目当てで潜るのですが、今回は砂地の方へ行ってきました。これからは砂地の生き物が面白い季節になってきます。例えばヒラメの仲間。(普通のヒラメもいましたが・・・)
どちらも食べられますが、クロウシノシタはシタビラメとも言われます。フランス料理の「舌平目のムニエル」として有名ですね。煮付けでも美味しいです^^
そして、かどやといえば・・・
大きそうに見えますが、アップ写真です。実際は手のひらの半分ほどの小さな個体です。オコゼの産卵時期は6?7月。まもなく、お腹の大きなメスオコゼがのっそのっそと泳ぐ(というよりも歩く)姿を見ることができそうです。
ちなみに佐津海岸で釣りをされる方へ。
まだ、アジやシロギスはほとんどいません!!もう少しお待ちください。
今回ビックリしたのはハスノハカシパンの大量発生。
アップにしてみると・・・
「ハスノハカシパン」とは?
ウニの仲間。薄いウニとお考えください。カシパンの仲間です。正式名称は「棘皮動物門ウニ綱楯形目カシパン科」。カシパンはその名の通り扁平。大きめのものだと「スカシカシパン」が有名です。一応ウニですので、よーく見ると短い棘(トゲ)、というかヒゲのようなものがたくさんあります。
水温がぐんぐん上がり、砂地の生物も動き出してきました。7月1日の海開きまではダイビングで水中をお楽しみください♪
食べるオコゼはもう揚がってますのでいつでもどうぞ^^
*******************************************************
TODAY’S PHOTO
「活オコゼのお刺身」
活イカのつかない「活オコゼプラン」もあります!
*******************************************************
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。