おはようございます!
民宿美味し宿かどやのGakuです。
先日、私のお友達の中で絶賛されている但馬高原植物園のバイキングにようやく行くことができました。
約1500円でバイキング。
皆さんはどんなイメージを持ちますか?
正直、私は出来合い料理がずらっと並んでいる、というイメージしかありません。
ここの常連であるお友達からは
「とにかく一品一品が手作り、手間隙かかって作られたもの。素材も地物中心、地産地消だよ」
と教えてもらっていました。
実際どうだったか。
その通りだったのです!!
手間暇かかった料理の数々
※許可を得て撮影させていただきました。
例えば、最初にプレートに乗せたこの品々。
手前のネギは地元村岡産のネギ。しかも、他の地域との勾配の全くない原種のネギだそうです。
奥のソーセージは八鹿豚を使ったもの。
バイキングでソーセージが地元の八鹿豚使用ってことで既にスゴイと思いませんか?
更にここのレストランで私が以前絶賛した一品。
但馬高原植物園にあるレストランの『千年水豆腐』は絶対食べてみて!!!
作りたて、あの「千年水豆腐」も食べ放題なんです!!
更に更に。
この千年水豆腐を贅沢に使った麻婆豆腐!!
しかも、この麻婆豆腐、よく見ると・・・
はい!このお肉、但馬牛肉です!!
ちょっと!!それ、贅沢すぎ!!!
ミョウガの天ぷらやしいたけの天ぷらも勿論国産地もの。
ちなみにこれらを作っているのは・・・
これらのこだわりは彼の手間暇で成り立っています。
ちなみに野菜スープもあったので、、、、、
「この野菜も地物で?」と聞いたところ
「近所のおばちゃんが差し入れしてくださったキャベツの作りました!」
とのことでした。
地域の人たちの優しさで成り立っている手作りバイキングです。
最後のデザートも。
これらは全て優しい口当たりの軟水「千年水」で作られています。
美味しいはずです!!
更に、通常のケーキ以外に、
えっ???!
ケーキの天ぷら?
これは熱も加わり、意外な美味しさ!!
このひと手間が嬉しいです。
地産地消にこだわったバイキングといえば、但馬のまほろばもそうでした。
「但馬のまほろば」茶すり庵のランチバイキングが人気の3つの理由
どちらもオススメの地ものお惣菜バイキングですが、茶すり庵さんが平日水木のみ開催なのに対し、但馬高原植物園さんは日月開催。
お休みの日ご希望の方は日曜日。平日ご希望の方は月曜日に行くことができます。
ゴールデンウイークも終わり、夏休みまでの日月。
もう祭日とかもない時期です。
今回ご紹介した食材はごく一部。
行くならば今がチャンスですよ!!
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号をタップすると直接電話できます。