ホームページはお客様の負の解消のため、ブログは未来への投資

インターネット

おはようございます!
民宿美味し宿かどやのGakuです。

松葉ガニシーズンもあと半月。
あと3回となった週末。
今日もたくさんのお客様にお越しいただける予定です。

カニ生け簀
松葉ガニ、生け簀にがっつりキープ!!

さて、昨日のブログ。

0314のブログ
これからのホームページとソーシャルメディアはどうなる?<WEB論>

※画像をクリックしたらリンク先に飛びます

いつもの倍以上のアクセスがありました。
宿の事書いてないのにビックリです。

ソーシャルメディアに否定的、と受け止められちゃったかな?
決してそんなことはなく、ちゃんと目的を決め、効率よく使いましょう、ということです。

ソーシャルメディアはすぐに結果が出るものではありません。

そんな中で、私自身は特に今後ブログをしっかりとやっていきたいと昨日もお話しています。

私の場合、様々なソーシャルメディアに手を出すのではなく、ブログに集中する、ということです。
(しかも、長期的に、です)

ちょっとわかりにくかったところ。
2つ補足させていただきます。

1つは「負の解消」
もう一つは「未来への投資」という言葉についてです。

まず、一つ目の「負の解消」。

「ホームページには負の解消を解決するために訪れる」

お客様が「検索」をしてホームページを訪れる。

そこには目的があり、「悩み」「調べ事」を検索した結果です。

例えば、一昨日のスマートフォンに対応したブログの書き方について。

0314のブログ
PCでもスマホでもブログを見やすくする5つのポイント

※画像をクリックしたらリンク先に飛びます

このブログ記事を書こうとした理由。
実は友人から相談を受けたんです。

私自身、スマートフォンからみた時の見え方に無頓着でした。
で、かどやのブログをスマホで見たらものすごく見づらかったんです。
なので、色々やってみてその結果を記事としてまとめただけ。

すると、いつも以上のアクセスがありました。

結果として同じ悩みを抱えている人たちの興味を引いたわけです。

昨日のブログも

「ソーシャルメディアってビジネスに必要なの?」

ということにフォーカスしています。

同じように感じている人たちの興味を引いたということです。

自分が書きたいことを書くのではなく、求められている情報を書く。

「負の解消」とはそういった意味です。

 

続いて「未来への投資」について。

「ブログは未来への投資

今回のようにタイムリーにブログ読者の知りたいことを書けることは滅多にありません。

例えばこちらのブログの場合、カニを始めとする海産物や但馬牛のお話が多いです。

但馬牛ミニ博物館ポスター
明日のブログは但馬牛についての予定

「今、ちょうど但馬牛のこと知りたかったんだ」

「ちょうど今、ステーキ食べたいと思っていたところにこのブログに遭遇」

そんな上手いタイミングは滅多にないでしょう。

でも、香美町民として。

観光業を営む者として。

地元の価値ある特産物の情報をしっかりとストックしていきたい。

書いた文章は残ります。

ブログは1つの資産でもあります。

時には自分のことだけを書いたりもします。

それも、

「こんな人間がこのブログを書いてるんだよ」

「日々こんなことを思っているやつが書いているブログなんだよ」

ってことを知ってもらうため。

私が未来に向かってこの地域でしたいこと。

地域を元気にすること、若い人たちの雇用を生むこと。

結果として多くの観光のお客様が訪れてくださること。

そこにつながっている、と思って書いています。

勿論、読者となってくださっているお客様との関係性を深めるためでもあります。

目の前の売上を上げる、商売のためでもないんですね。
なので、このブログではプランの紹介とか、施設の紹介とかはタマにしか出てきません。
(もう少しは書くようにします^^;)

そのための投資、資産として、毎日ブログを書いていきます。

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接電話できます。

タイトルとURLをコピーしました