初めてご来館のお客様に「なぜ、かどやをお選びいただいたのですか」と聞いてみました

松葉ガニ 宿の選び方
カニ料理、ご堪能下さいね!

初めてご来館のお客様に「なぜ、かどやをお選びいただいたのですか」と聞いてみました

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!

松葉がにシーズン、特に11月と12月はリピーターのお客様が多いです。ただ、今シーズンは12月後半ぐらいから1月にかけて、インフルエンザによるキャンセル、間際のキャンセルが例年よりも多く、初めてかどやをご利用いただくお客様も多いです。

お客様との会話の中、お客様から頂いた感想などから

初めてご来館のお客様が、なぜかどやをお選びいただいたのか

について幾つかのご感想をいただきました。松葉がにシーズンもあと2ヶ月。春のカニ旅行をご検討されているお客様もあるかと思います。

その際の参考意見として、当館をお選び頂いたお客様の感想の中で印象的だったものを3つほど紹介させていただきます。

1.焼きガニが炭火のところを探していた

先日のブログでも書かせていただきました。炭火で焼きガニを提供している宿は、意外と少ないようです。

焼きガニが炭火焼きの宿を探していてかどやさんを見つけました
お客様との会話の中でいただくのが、「焼きガニが炭火焼きの宿を探していてかどやさんを見つけました」という言葉です。確かに、炭火は用意から管理などの手間が大変で、実際に手強している宿は少なかったりします。実際、これは賛否あるかもしれませんが、炭火で焼きガニをしている宿は、屋内がカニの匂いで充満しているように思います。

大きな囲炉裏を2つ持っているのですが、よく使う方の囲炉裏は、縁側におくことで換気を十分にできるようにしました。

炭火焼きガニ用の囲炉裏

炭火焼きガニ用の囲炉裏

ちなみに手前にあるポータブルタイプのものは、こちらを2階に持って行ったりしています。

2.但馬牛も食べられるプランがある

今シーズン、複数回お聞きした当館を選んだ理由は、標準プランで但馬牛のしゃぶしゃぶとカニのしゃぶしゃぶが食べられるプランがあるとのことでした。

但馬牛のしゃぶしゃぶもつく冬のジオ鍋プラン、今シーズン大人気です!!
冬のジオ鍋☆香住でしか食せない松葉かにと香住かに夢の共演、但馬牛肉もついて食のジオパークを堪能♪毎年、こちらのプランでお越しいただけるお客様もあり、なぜ、こちらのプランにするのかお聞きしてみました。すると家族の中にカニがダメな人がいて、こちらならば但馬牛のしゃぶしゃぶがあるのでこのプランにしましたとのことでした。

実際、今シーズンは冬のジオ鍋プランでのご予約が急増しています。

冬のジオ鍋☆香住でしか食せない松葉かにと香住かに夢の共演、但馬牛肉もついて食のジオパークを堪能♪

3.列車旅行を検討していたが、帰りのスケジュールについての提案があった

JRの減便問題、厳しい状況ではありますが、積極的に取り組んでいます。現状、お帰りの際にちょうど良い列車便がないことに、頭を悩ませています。一昨年から減便が始まった際、列車でお越しのお客様が激減するのではないかと懸念していました。実際、列車でお越しになるお客様は香住全体としては減っていると思われます。しかし、当館の場合、チェックアウト後に香住のお土産屋さんやお天気が良ければ余部橋梁へお送りさせていただくことが、「チェックアウト後の過ごし方の提案」としてご評価いただいているようです。

9時台の復路列車がないことに関するJRでお越しのお客様へのこの冬の対応について
今年の3月より突然、お帰りの際の9時台の列車がなくなってしまいました。JR山陰線香住城崎温泉間において2番目に乗降者数の多い列車が取りやめになる。JRでお越しのお客様のほとんどが利用される列車がなくなったこと、正直地域全体でパニックでした。この件に関する当館の対応(お土産屋さんへの送迎)についてお知らせします。

お天気が良ければ、チェックアウト後の10時から11時の間を佐津浜散策の時間に当てていただいているお客様もあります。

佐津浜

佐津浜までは徒歩5分もかかりません

以上、お聞きしただけでも3つの理由を知ることができました。初めてお越しいただいたお客様が当館をお選びいただけた理由を知るのはとても貴重です。実際に宿泊して、その期待にお応えできるよう引き続き頑張ります。引き続きカニのまち香住へ、カニ三昧を愉しみにかどやへお越し下さいませ。

松葉ガニ

カニ料理、ご堪能下さいね!

******************************************************


LINEからのお問い合わせはこちら

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

メールでのお問い合わせフォームはこちら

兵庫県北部の道路情報(ライブカメラ)
https://www.kkr.mlit.go.jp/toyooka/bosai/road/road-camera.html

#民宿かどや #初めてのカニ旅行 #初めての民宿 #宿を選ぶ理由 #松葉ガニ #カニ料理 #カニ旅行

タイトルとURLをコピーしました