3月末には桜が満開の佐津海岸魚見台、2月上旬の状況
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!
先週、かどやは地元の観光組合の持ち回りである魚見台の清掃当番でした。1週間ごとの持ち回りです。

魚見台清掃ノート
佐津浜を見下ろせる駐車場でもある魚見台。地元管理で毎週掃除をしています。

佐津海岸魚見台(令和5年2月5日撮影)
まだ、定置網などがなかった時代。沿岸での地引網漁が中心でした。湾に入って来た魚の群れを確認するための魚見台が高台に設置されていたのです(実際にあった場所はこの駐車場よりももっと上だったそうです)。
さて、そんな魚見台。今は3月下旬ごろからの桜が見所のなる場所、海を背景にした桜がとても美しい場所になります。

昨年の魚見台の桜(まだ五分咲きの頃)

背景が海、魚見台の桜
あと2ヶ月弱で海と桜の風景を楽しむことができます。そんな魚見台、現在の様子。
先週前半は雪に覆われていました。

2月1日、雪に覆われている魚見台駐車場
後半は雪が溶け、週末には駐車場としての機能は回復していました。

2月5日、雪が完全に溶けた魚見台駐車場
まだ寒々とした光景ですが、桜の木をよーく見ると・・・

桜の蕾は出だしています!
寒さも2月中まで。3月に入れば暖かくなり、一気に開花に向かうと思います。今年も3月末には魚見台と海を背景に、美しい桜を見せてくれることを期待しています。
佐津海岸道中にある駐車場。魚見台はかどやから徒歩でも行ける、お散歩にもちょうど良い距離にあります。
来月下旬には桜が咲き、要注目の場所になります。3月のカニ食べおさめは桜見物もセットで可能です!!
******************************************************
LINEからのお問い合わせはこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です
メールでのお問い合わせフォームはこちら