「ひでりこ」って知っていますか?出世魚の呼び方

地域情報

おはようございます!
民宿美味し宿かどやのGakuです。


先日、地元のスーパーで「ひでりこ」と書かれた地元産のお刺身用魚が。


ひでりこ(ぶりの子)
ごめんなさい!文字の部分、ピンぼけですね!


見た目はハマチですね。


でも、ハマチにしては小さい。


出世魚である鰤(ぶり)は、大きさによって名称が変わります。


その名称も地方によって様々。


山陰の場合、
ひでりこは最も小さな場合の名称。


同じか、もう少し大きなものをツバス、とも呼びます。


更に大きくなると「ハマチ」。


そして最後にぶり。


あ、ハマチとぶりの見分けつかないぐらいの大きさのものを
「まるご」とよんでいたのを聞いたことがあります。


この辺の出世魚の名称はややこしいです。


ちなみに水中でハマチの群れと会うことはよくあります。


水中ではハマチかカンパチかが要確認。


目の上にシャドーが入っているのがカンパチ。


今、佐津ビーチでダイビングをするとよく見られます。


去年のカンパチ乱舞の様子。この時はハンパなかったです!


[youtube]http://youtu.be/VcCGw5CQqgw[/youtube]


2週間ほど前、目の前をハマチが横切りました。


[youtube]http://youtu.be/MWcpQ72dbL0[/youtube]


違い、わかりますか?^^

タイトルとURLをコピーしました