玄関まわりの新たな変更点のお知らせ(非接触サーモカメラ式体温計の設置)
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです!!
当館では「来館時マスクの着用をお願いします」という貼り紙等は行っていません。特にそのような貼り紙をしなくても、玄関先でマスクを忘れたことに気づいたお客様が、すぐに車にマスクを取りに帰られます。
その理由がこちら。

玄関にあるマスクをした狸の剥製
玄関のドアを開けてすぐのところにマスクをした狸の剥製が飾ってあります。

玄関開けたらマスクをした狸の剥製
なぜ狸の剥製?この狸、ちゃんと傘をかぶり、徳利と帳簿を持っています。信楽焼の狸の置物「八相縁起」を模したものです。
マスクは私が後付けで被せました。この狸と目があった瞬間、マスクをせずに玄関まで来られたお客様は、
あ、マスクしてないや!
と、車に取りに戻られるお客様がほとんどです。当館最初の接客係です(笑)。
さて、そんな玄関周りについて2つのお知らせです。
非接触サーモカメラ式体温計を設置しました
これまで、お客様の体温チェックは一人ずつスタッフが計測させていただいていましたが、今回、玄関に非接触サーモカメラ式体温計を設置しました。

非接触体温計を玄関に設置
まだどの辺に置くかは最終的に決定はしていませんが、現時点では玄関の左側に置いています。かなり測定精度良いです!!

36.6度の平熱
玄関にお越しいただきましたら、まずは体温測定、よろしくお願いします。

自動消毒噴射器付です!
自販機は令和3年製造の新500円玉対応です!
同じく玄関には自動販売機があります。

最新型の自動販売機
ソフトドリンクを標準小売価格(例えば缶コーヒー130円)で販売しています。ペットボトルタイプもございます。
こちら、去年入れ替えたばかりの最新のものです。そのため、令和3年製造の新しい500円効果もご利用いただけます。

令和3年製造の新500円効果も使用可能
旅館、ホテル内で新500円硬貨が使えない自販機が続出しているとのこと。令和3年のものから最新の偽造防止が施されているようですね。
当館では、お部屋に冷蔵庫が置けない代わりに自動販売機はできる限りご利用いただきやすいようにしています。

ペットボトルも充実、かどやの自販機
個人的ですが、何気にウィルキンソンの炭酸が嬉しいです♪ちょっとしたことですが、ご報告でした。
*******************************************************
LINEからのお問い合わせはこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷319番地
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です