昨日イカのお話をしたので、今日はイカの種類についてのお話をしたいと思います。
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。
昨日、スルメイカのお話をしましたが、香住近辺ではスルメイカのことを”マイカ”と呼びます。ちなみにケンサキイカを”白イカ”、ソデイカのことを”赤イカ”と言います。名称が共通なのはホタルイカだけなのですf^^;。
まずはマイカ。昨日のブログでもお話したようにスルメイカのことです。もっとも一般的なイカでイカソーメンなどにも使われるイカです。
春先より揚がり始め、ピークは5,6月でしょうか。
6月下旬ぐらいから香住では”白イカ”と呼ばれるケンサキイカが揚がり始めます。
白イカと言えば・・・
今や香住の名物となった「活イカ姿造り」プランにお出ししているイカのことです。
スルメイカに比べ、身の甘さが上品です。
勿論、スルメイカとどちらの方が美味しいか、と言われると意見の分かれるところです。ただ、価格的には白イカの方が高いです。
最後に赤イカとは。
樽のように大きいので、関西ではタルイカとも呼ばれています。
こちらは秋から揚がり始めます。
ただ、赤イカはこのままで食べるのではなく、3か月以上冷凍保存してから食べるのが旨味が増し、美味しいとされています。
解凍後にお刺身で食べたり、油との相性が良いので炒め物にしたり。
冬の間出てくるイカのお刺身はこの赤イカであることが多いです。
まだもうしばらく赤イカのお刺身が出ます。
赤イカのお刺身がマイカに変わるのが香住では春や初夏の訪れだったりします。
1年をイカの名称で語れるのも香住ならではと言えます。
以上、イカの四季変遷でした♪
*******************************************************
民宿かどやプラン一覧はこちら
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です
※民宿かどやの電話番号となります。記事中に登場するお店、イベントの問い合わせ先ではありませんのでご注意下さい。