先週の平日、民宿かどやのブログを見ていらした2組のお客様の話

お越しいただいたお客様

台風16号、ものすごい雨をもたらしました。

台風接近時の佐津ビーチ昨日、大雨警報発令中の佐津ビーチ

川の水位がどんどん上がってきてドキドキでした。

福知山では避難指示も出たとか。

但馬では特に大きな被害が出なくてホッとしています。。

おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。

今日は先週平日にお越しいただいたお客様のお話をさせていただきます。

ある日のこと。4組中2組はブログを見ていらした新規のお客様。あと2組はリピーターさん。

ブログを見ていらしたお客様の理由がとてもユニークだったので紹介させていただきます。

(1)カニツーリズムで修士論文を書いていて取材で回っている。

北陸から山陰にかけてあらゆるカニ宿、加工屋さん、漁協、観光協会等をまわられているとか。かどやのブログを見て私とお話がしたいということでお越しくださいました。元大手旅行会社の社員さんで現在大学院生で修士論文作成中。

私とお話がしたくてきた

これ以上に嬉しい言葉はありません。それがブログを読んで、ということなわけですから。

お話をしてみると、私よりお詳しいf^^;

例えば、私が知っているエピソードのその先まで教えてもらいました。

昭和30年代後半、香住の川本屋さんが日本で最初にかにすきを提供した宿と言われています。それまで、全国的にカニはゆでガニで食すもの。鍋で食べる文化はありませんでした。つまり、かにすきの宿というのは香住が発祥。このことは私も知っていましたが、ではなぜ、川本屋さんがカニを鍋で提供するに至ったのか。

かに鍋かに鍋のルーツは香住?!

1962年に大阪道頓堀にかに道楽がオープンしました。ここが名物に、とかにすきを考案したのだとか。これが美味しいのでぜひ、とお客様に言われた川本屋さんがかに道楽のかにすきを真似て提供された。それが昭和40年代に香住の他の宿に広まっていったのだそうです。

私も私が帰ってきてからのお話。柴山港の選別日本一がキャッチコピーになった経緯。水揚げ港のタグがついた経緯。リアルに私が体験してきたことを時系列でお話でき、お互いの情報を重ね合わせて整合性をとることができました。最終的に論文が出来たら頂けるそうなので、読ませていただくのを楽しみにしています。

(2)「温泉 腱鞘炎」で検索したら私のブログがヒット

私、何年か前に整骨院で腱鞘炎を治してもらったことがありました。そのことをブログに書いていたんですね。

腱鞘炎が回復しました\(^o^)/

腱鞘炎で2ヶ月仕事を休んでいる方が、何気なく「温泉 腱鞘炎」で検索したら私が腱鞘炎を治してもらったこの記事にたどり着いたそうです。で、和歌山からわざわざ尼崎のさいの整骨院に通ったところ、お医者さんでは治らなかった腱鞘炎が、3回の通院で完治したとのこと。今回はそのブログを書いてくれた私のところにお礼がてら香住ガニを食べにいらしたのです。

私もお医者さんには

「腱鞘炎は使い痛みだから湿布でもして安静にするしかない」

と言われたのをさいの整骨院さんに3回通院しただけで治してもらったのです。

私のところにわざわざそのお礼に、と宿泊にお越しくださったお客様も素敵ですが、腱鞘炎を施術で治してしまう「さいの院長」もすごいです!!

さいのいんちょうと今年の3月にかにを食べに
お越し下さったさいの院長

ふと、この本を思い出しました。

僕はがんを治した37の病院・医師をまわり僕はがんを治した

がんになった際、医者が10人いれば10通りの処方を言われる。だったら治してくれる医者に出会うまで探せば良い。とても元気の出る本です。

がんと比較するのはおこがましいですが、腱鞘炎だって医者に行けば「治らない」と言われます。でも、整体院に行けば治してもらえる。その差は何か。

情報を知っているか、知っていないかだけ

です。

今回のお客様はおそらく腱鞘炎を温泉療法で、ぐらいな感じで検索されたのだと思います。すると、たまたま当館のブログを見つけた。すると、温泉ではなく整体での治療方法があることを知った。

この流れ、すごくないですか?

お客様は

「かにが美味しいお店だと思ったから」

とか

「のどぐろが食べたかったから」

といった理由でかどやをお選びいただいたのではないです。

あ、もちろんそういったお客様の方が普通で、今回のお客様の方が特別なケースかもしれません。

食材とか景勝地に対してが第一目的ではないご来館です。おこがましい言い方になりますが、このブログを書いている”かどや”だからこそいらしたお客様であって、他の宿に選択肢はなかったと思うのです。

最近私がよく口にする”つながりの経済”になってきていることを実感します。

私のSNSでの発信が役に立ったのが嬉しい。

その結果、お客様がお越し下さったのが嬉しい。

私のSNSをきっかけに人と人が繋がっていくのが嬉しい。

広告でもなくWEBサイトでもなくブログ経由だからこそ起こった出来事。

楽しい”つながり”の時代になってきていることを感じています。

ブログも頑張って毎日書いていこうという気持ちが更に強くなった出来事でした。

*******************************************************

TODAY’S PHOTO
今年も10月16日に開催!
第12回竹野海そうじプロジェクト
竹野海そうじプロジェクト海底清掃ダイバー、海岸清掃、募集中!
くわしくはこちら

民宿かどやプラン一覧はこちら

*******************************************************

香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です

タイトルとURLをコピーしました