香住で秋を感じるのは二十世紀梨の出荷が始まること。今年は8月29日からだそうです!!
今年は去年より順調に生育している模様。楽しみですね!
おはようございます!民宿美味し宿かどやのガクです。
2010年からはじめ、途中休止していたものの、去年の11月ごろから再び復活した私のツイッター。
私のツイッターです。フォローしてね♪
先日、ツイッター内で面白いやり取りがありました。
「お前のこと理解できんが、なんかやりそうじゃの?」
うへへ♪
「○○だからすごい!」って説明出来るコトは、すぐに真似されて飽きられる
「なんかわからんがすごい!」って、説明出来ないコトって、圧倒的な要素を含んでるのよね?
なんかスゴイ!って大事?#ヘルメター
? 広島販促支援人 ヘルメター 柳川 敬介 (@helmeter) 2016年8月21日
こちらに対する私の回答。
@helmeter あたりまえのことをコツコツ積み重ねて誰もがすぐにできない状況まで持っていくことかな・・・。私の場合、ブログがそうだし、ヘルメターさんの場合はツイートがそう^^。なんかすごい。自分にもできそう。でもやってみると真似できない・・。
? ガク@民宿かどや (@kasumi_kadoya) 2016年8月21日
更にその後のお返事合戦。
@kasumi_kadoya
そっか!!!自分で発信してて、わけわかんなかったけど、やっぱ継続なんだ!!!!
φ(..)メモメモ
? 広島販促支援人 ヘルメター 柳川 敬介 (@helmeter) 2016年8月21日
@helmeter ですね~特にツイッターは最初の頃なかなか返事が少ないのでそれで辞めちゃう人が多い。そこを継続できる人は実はスゴイ人なんだと思います。
? ガク@民宿かどや (@kasumi_kadoya) 2016年8月21日
@kasumi_kadoya
あ(^_^;)それ体験しました(笑)
ヘルメタは、ホッティーが相手にしてくれたから、ここまで続けられましたーー(≧∇≦)/♪♪♪♪
反応ない時期、「これ、ネットに繋がってるの?」って、スマホ再起動よくしてました(笑)
? 広島販促支援人 ヘルメター 柳川 敬介 (@helmeter) 2016年8月21日
@helmeter 私もツイッター2010年に登録して再開したのが今年・・・f^^;
ホッティやヘルメターさん見習って頑張ります!!? ガク@民宿かどや (@kasumi_kadoya) 2016年8月21日
@kasumi_kadoya
ヘルメタも、フェイスブック、ブログって、一歩ずつ前進しますー(*^^*)♪♪♪? 広島販促支援人 ヘルメター 柳川 敬介 (@helmeter) 2016年8月21日
ってな感じでレスが続きました(^o^)
ヘルメターさんは以前からツイッターでつながっているのですが、とにかくツイッターの使い方が素晴らしいのです。きちんと丁寧に多くの方の投稿にレスされています。
いつもコメントをくださるヘルメターさんなので、今回のように時々発信されるご自身の投稿にこちらも目が行きます。いつも気付きをいただきますが、今回の投稿は特に素晴らしいと感じ、思わずコメントをつけさせていただきました。
「続ける」とは誰でもできるけどほとんどの人ができないこと
ツイッターをされたことのある方はご理解いただけると思いますが、始めた最初の頃は何を投稿してもなかなか反応がありません。私もそれで一度ツイッターからドロップアウトしています。
今また再開したのは「自分の投稿を見てもらう前に人の投稿をしっかり見よう」ということに気付いたから。思えば当たり前のことがなかなかできていませんでしたし、結果続かなかった。人の投稿に興味を持たない人間が自分に興味を持ってもらえるものでもなく、更には自分の投稿で精一杯になり、やがてその投稿も反応がないと少なくなっていってしまう・・・
反応が薄くなるに従って継続出来なくなるプロセス、Twitterが特に顕著です!!
私の場合はブログ。とにかくブログを書き続けよう。このワードプレスブログに移行したのが2012年の9月1日。
記念すべき第1回目投稿がこちら↓↓↓
香美町の情報、日々思うこと、あれこれ。
内容薄いです(笑)
最初の頃はPV100/1日ぐらいだったかな。それまでの楽天ブログの読者がついてくださっていたので、ゼロということはありませんでした。
でも、今日でこのブログが1463記事目。10月の頭には節目の1500記事を迎えられそうです♪
一つだけ自慢できるのは今のところ
毎日投稿している、1日も休んでいない
ということ。
もちろんただ書き続けているのではなく、どうやったら読んでもらえるかな、どんな人に読んでもらいたいかな、と試行錯誤しながら。おかげさまで、毎日2000PV以上お読みいただけているブログになりました。
ツイッターもブログも誰でも簡単に始められる。でも・・・
Twitterを始めるのは簡単です。ブログもアメブロなどの無料ブログなら、今すぐに誰でも始められます。でも、それを1週間、1か月と毎日続けるとなると難しい・・・。段々と一人ぼっち感が出てきて、続かなくなってきてしまうんです。
確かに誰にも相手ないされていないって思っちゃうと続きません。最初はただ好きなことを書けばよいのですが、事業者としてのブログをスタートすると、ついつい宣伝、売込みみたいな記事になってしまう・・・。それで一度訪れてくれた方が2度とは訪れない悪循環・・・(笑)。
続けるって難しいし、誰にでもできることではないのです。
ツイッターやブログを続けたいという方へ
続けることは大切です。私自身、凡人が質を高めるには量をこなして気づくしかないと思っています。どうすれば続くのか?続かないにせよ、質を高めるにはどうすればよいのか?私は3つ方法があると思います。
(1)ゴールを決めて、短期間にありえないほどのボリュームをやってみる
私の友達にブログで1日3記事投稿に1か月間だけ挑戦している猛者がいます(笑)。
このブログです!!
彼曰く
今、相談に乗っている人が
「ブログを書けない、発信する暇がない!」
っていうので、
「僕みたいなバルーンと介護タクシー、青年部やPTAの活動、子供達との時間等忙しい人間でもブログやFacebookが毎日できるってことを見せたいと思った」
とのこと。
教えるのではなく見本を見せる。行動で背中を見せる。
素晴らしいです!!
#ホメまくったので、本当に1か月毎日3記事がやめられなくなったのはここだけの話。
凡人が結果を出す(今回の場合はブログを書き続ける、あるいは多くの方に見てもらえるブログを書く)には、まずはやってみて数をこなすしかないと私は思っています。例えばブログで1000記事書く。いや、まずは100記事でOKです。毎日書いても3か月かかります。でも、1日3記事書けば1か月で達成します。
たくさん書くことによって、自分の伝えたい相手、書きたいこと、そして文章の型が出来てきます。こればっかりは頭で理解していてもダメ。行動しないと身につきません。
お料理だってそうですよね。ありえないほどの量を毎日作り続ければどんどん美味しくなってきます。
この1ヶ月で何百食ものロコモコとミートパスタを作ってきたからでしょう。後になるほど味が落ち着き、美味しく進化しています。 #MINAMI #lunch #pasta #香住 #佐津
学 今井さん(@gakuimai)が投稿した写真 –
※毎日告知していますが、みなみちゃんのロコモコやミートパスタを食べられるのは8月31日までです!
一定期間、ありえないほどの量を繰り返しやることでの気づきはあります。その後、1日1記事や2,3日に1記事を書くのは造作ないことになってきます。
まずは1か月、2か月とか期間を決めて目一杯やってみましょう。「始める」→「やり続けなければならない」と思うから初動も鈍くなりますし、ゴールが見えないからなかなか始めないし、始めてもすぐにやめてしまいます。
ブログの場合は100記事を超えてからでないと反応は出てきませんし、ツイッターもフォローワーが100人を超えてからでないとなかなか反応は見えてこないものです。そこに行きつくまでにやめてしまうのですから、第一階のゴールを決めて、とにかくそこまではやり続けることです。
続けるかやめるかは第一段階のゴールに到達してから考える、と決めておきましょう。
(2)あなたにも必ず続いたものが一つあるはず
何かに挑戦しようとした時「続けられるかな?」と不安になるのはもっともです。私は過去、英会話に挑戦して何度も続きませんでした(笑)英語を喋ることができる人にどうすれば良いのって聞いたら、
「毎日コツコツ続けること」
って言われました(笑)。たくさんしなくて良い。1日10分、20分でも良いから毎日勉強することだよって。じゃあ、英語が喋られるその人が私に「文章力ってどうすれば上がるの?」って聞かれたらやっぱり、毎日ブログを書くとか、天声人語書き写しを続けるとか、
「毎日コツコツ続けること」
って答えると思います(笑)。
結局、どんなことでも「コツコツ続けること」でしか身につかないのです。楽してすぐに目的が達成できることってありません。なのに人は「楽」「短時間」を探してしまいます。
何か、新しいことを始める時は、自分が長く続けられたものをイメージしてみてください。学生時代の趣味とか部活でも良いです。3年間ハードな部活動に耐えた。朝早くの通学、通勤を3年間頑張ることができた。大学4年間、同じバイトを続けられた、今の会社に5年以上勤続している。「これは自分も続いたよな、続いているよな」って思うことで、自分にも続けられる能力があるって思えます。
その時はなぜ続けられたかを考えてみても良いし、あの時と同じように頑張ってみようと思うだけでも良いです。ただ漠然と始める、続けようと思うのではなく、過去の自分の成功体験と重ね合わせてみましょう。
(3)実践している人に直接聞いてみる
時間管理の苦手な方、最初の一文字が書きだせない方、そもそもブログネタが思い浮かばない方・・・そういう方は、実践者の話を聞いてみましょう。私や先にあげたバルーンつよっさんにでも良いですし、コツコツ続けることで結果を出した方のお話を聞くのも良いと思います。
先述のTwitterヘルメターさんの場合、
ヘルメタは、ホッティーが相手にしてくれたから、ここまで続けられましたーー(≧∇≦)/♪♪♪♪
と、自分の会話に付き合ってくれる人を見つけることで続けられたそうです。やり方は様々、正解はありません。色々な人のやり方を聞き、自分にやれそうな方法をマネてみれば良いのです。
ちなみに地元但馬・丹後の方。私の経営塾(エクスマ)仲間で、まさにコツコツ型でブログとニューズレターで結果を出した方の講演会を来週開催します!!
詳しくはこちら↓↓↓
8/30(火・夜) 売上と社員のモチベーションが上がる!エクスマ的発信のススメ
人はなかなか行動に移せないもの、行動しても続かないものです。続く人に共通するのは、続けられた先にあるうまく行った時の明確なイメージを持たれていることかなって思います。だからうまくいかない時でもすぐに修正点がイメージできるのです。
まずは結果の出た人の話を聞いてみる。同じように行動してみてください。壁にぶち当たった時にどう考え、どう行動したのかを聞いてみてください。
成功者から学ぶことは手法よりもむしろ、うまくいかなかった時にどのように考え、どう行動したのかです!
私の周りにたくさんの実践者、行動者が出てきてくれると楽しいだろうなぁと思い、宿とは全く関係のない今日のお話を書いてみました。
明日も同じようなお話を。「ブログを毎日書くコツ」「ブログをいつ書いているの?」についてです。
*******************************************************
TODAY’S PHOTO
かえる島とかえる島絵馬
先日、かえる島絵馬をかけに行ったら
たくさんかかっていました♪
民宿かどやプラン一覧はこちら
Cafe&Bar”MINAMI”
残り1週間となりました!
ぜひ遊びに来てね♪
*******************************************************
香住/佐津/柴山 民宿美味し宿かどや
Tel:0796-38-0113
↑↑↑
スマートフォンから電話番号を
タップすると直接発信可能です